横浜FC義勇軍元裏炒飯の日常

横浜FCサポの観戦報告を主に行います。時として他の事や、第二の応援チーム大宮アルディージャの事も

ここ最近の私

最近投稿したくても、中々出来ず、スパンが開いてしまった。

まぁ、元より投稿頻度は少なめと言ってはいたけど。

今回は、ここ最近の私の動向をまとめてみた。長ったらしくて、文章ばかりになるけど、許してほしい。

  1. 風邪ひいて鬱
  2. 行きたかった
  3. リハビリと麻婆豆腐
  4. 最後に

 

1,風邪ひいて鬱

実を言うと、先週の日曜日から、風邪をこじらせていた。正確に言うと、甲府に言った土曜日から、その兆候が見えていて、日曜日に確信したわけだ。

日曜の時点では、まだ、風邪という自覚はなく、お隣さんの伸びすぎた木を切っていた。その時点で、暑さと熱で少々気分悪かったものの、夜になると、悪化し始めた。

激しい咳に襲われ、夜も眠れず。なんでこうなったと自問自答しながら夜明けを待った。(木の伐採は悪化の直接の原因ではないはず。)

月曜の朝。微熱が出た。咳もしていたが、会社には行った。けれども、体調の事を言ったら、「病院行け」と一蹴され(そりゃそうだ)その後、病院に行ったものの、見事に悪化の一途を辿り、火曜日も水曜日も休むことになってしまったわけだ。

三日だ。三日も休むことになってしまった。働いている会社は、人数も少なく、それでいて仕事も最近は多く入ってくる。この非常にヤヴァイ状況での休み、更には生き甲斐であるチョコザップにも横浜FCにもいけない。会社への申し訳なさと休んでいる自分への自己嫌悪、生き甲斐に行けない。私の精神を削り、鬱にするには十分だった。

あたしはニートには向いてないらしい。かつて、うつ病になり、今も適応障害と診断されている私は、どうにもメンタルが行けない。

その後、木曜から会社には復帰したが、申し訳なさはいまだ続く。咳も収まらない。

 

2、行きたかった

横浜FC戦の時には体調は回復していたものの、一応観戦は見送った。

家からテレビで見たものの、期待している櫻川ソロモン選手がなんとゴールを決めた!!なんであたしは現地にいないんだよ!!!嬉しい分、行きたかったが募った、この日。次の徳島にも行けれない。

 

3、リハビリと麻婆豆腐

とりま、昨日はチョコザップに復帰した。いつものようにはランニングできず、まだまだだな、っとなったが、まぁ、やらないよりはましだと思う。

筋肉しぼんだな。やだやだ。恐れていた事態だ。

その夜に得意料理の麻婆豆腐を作った。家族からのリクエストだ。

山椒をたっぷり利かせ、コチュジャンやニンニクも利かせるぞ!!!刺激的に!!!

こういうことをして、リハビリしている。

 

4、最後に

横浜FCが今季初の三連勝をできた現場に、いることもできず、風邪を引いた自己嫌悪も止まらない。次の徳島にも行けれない。次の参戦は、アウェイの地、藤枝だ!!!徳島藤枝を倒して、連勝伸ばせ!!横浜FC勝利せよ!!!たとえ動けなくても、私の心は横浜FCと共に!!!